日本テレビ系で2019年4月14日(日)から放送されているドラマ『あなたの番です』は、マンションキウンクエに引っ越してきた15歳差の新婚夫婦・手塚翔太(田中圭)と菜奈(原田知世)がマンション内で危険な”ゲーム”に巻き込まれていくノンストップミステリードラマです。
まったく先が読めない展開に、この先どうなっていくの?とか、次回が待ちきれないといった意見が噴出していますね!
この記事では、あなたの番です303号室から尾野が出てきた理由は何?黒島の彼氏を監禁?について書いていきます。
目次
あなたの番です303号室から尾野が出てきた理由は何?黒島の彼氏を監禁?
今夜0時59から #バズリズム 02に #奈緒 さんが出演します♬✨#あの人ランキングで#ナンバー1ソング発表#奈緒さんのとってもかわいい博多弁も#あなたの番です#あな番#第1章最終回は明後日#日曜よる10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/w5y8OnNO8M
— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) June 14, 2019
第9話では、空室であるはずの303号室から尾野幹葉(奈緒)が出てきたので、尾野は303号室でいったい何をしてたのかと話題になっています!
田宮淳一郎(生瀬勝久)がこの世からいなくなってほしい人物として紙に書いたのは、かつての銀行員時代にの自分の部下だった「甲野貴文」だと手塚翔太(田中圭)に告白しました。
その後、ニュースで「甲野貴文」が白昼堂々、路上で襲われて亡くなったことを知った田宮は、翔太に事件のことを確認するため303号室へ向かいます。
そして、303号室の前でチャイムを鳴らそうとしますが、その時、田宮が何かを思い出した様子でチャイムを鳴らすのを辞め、その場を立ち去ります。
すると、突然、空室であるはずの303号室から尾野が出てきてカギを閉め、何事もなかったかのように田宮に会釈して、自分の部屋(302号室)に入っていきました。
それを見た田宮は一瞬何が起きたのか分からないという感じでしたが、尾野の怪しい行動に目を見開いて驚いていました!
尾野はなぜ303号室のカギを持っているのでしょうか?
そして、尾野は303号室の中で何をしていたのでしょうか?
そこで、尾野幹葉が303号室のカギを持っている理由と303号室で何をしていたのかについて考察してみたいと思います。
尾野幹葉が303号室のカギを持っている理由は?
尾野幹葉が303号室のカギを持っている理由は、以下の2つが考えられます。
①管理人室にあるマスターキーを盗んだ
新管理人の蓬田蓮太郎が管理人室にあるはずのマスターキーを探しましたが、見つかりませんでした。
恐らくマンション住民の誰かがマスターキーを持っていると思われますので、尾野が持っていても不思議ではありません。
マスターキーなら全ての部屋に自由に入ることができるので、手塚夫婦の住んでいる302号室に勝手に侵入していろんな細工(隠しカメラや盗聴器をつけるなど)をしているかもしれませんね。
②303号室のスペアキーを持っている
第9話の終了後にHuluで公開された「扉の向こう」では、尾野幹葉が手塚翔太(田中圭)を狙う理由が明らかになりました。
あらすじネタバレは後述しますが、以前303号室に引っ越してきた住民と親密な関係になった時にスペアキーをもらったか、尾野が勝手にスペアキーを作った可能性があります。
いずれにしてもマスターキーではないので、尾野が入れるのは303号室だけということになりますね。
恐らくマスターキーを持っているのは”ゲーム”の黒幕だと思われます。
そして、尾野は他人の物(彼氏)を奪うのが好きなサイコパスで”ゲーム”の黒幕ではないと考えていますので、尾野はマスターキーではなく、303号室のスペアキーを持っているのではないかと言うのが私の予想です。
尾野幹葉は303号室の中で何をしていた?
それでは、尾野は303号室の中でいったい何をしていたのでしょうか?
以下の4つの説の可能性を検討してみます。
①302号室の手塚翔太を監視している
菜奈から翔太を奪うために、尾野が303号室から監視しているという説です。
しかし、303号室は廊下を挟んだ301号室の向かいにあり、翔太の住んでいる302号室に隣接しているのは尾野の住んでいる301号室なので、わざわざ303号室を使う理由がありません。
301 | 302 | |
廊 下 | ||
303 | 304 |
②オーガニックの野菜を栽培している
尾野は有機野菜の宅配サービス会社に勤務する、オーガニックをこよなく愛する25歳独身女性です。
オーガニックが好きすぎて、自宅でオーガニックの野菜を栽培するようになり、自宅のスペースがなくなったので、空室の303号室を勝手に使っているという説です。
ただ、趣味で野菜を栽培するという理由で、勝手に303号室を使うのか少し疑問です。
それに、「扉の向こう」では、結局ストレスが体に悪いから好きなものを食べるのが一番だと言って、マヨネーズと大量の唐辛子をかけたポテトチップスをパクパク食べていたので、そこまでオーガニックの野菜を食べている訳ではなさそうです。
③誰かを監禁している
”亡くなったと思われている人物” or ”行方が分かっていない人物”を尾野が303号室で監禁しているという説です。
●山際祐太郎
まず、考えられるのは、藤井が紙に書いた山際祐太郎です。
山際祐太郎は頭部がなく指紋も潰れた状態で遺体で発見されていて、藤井の洗濯機の中で見つかった頭部も山際本人のものかどうか不明です。
実は、山際はまだ生きていて何かの理由で尾野に監禁されている可能性もありますね。
●タナカマサオ(ブータン料理店の店長)
次に考えられるのが、シンイーが紙に書いたタナカマサオです。
タナカマサオはガス爆発で亡くなっているため、おそらく、遺体は吹き飛んで本人かどうか確認できない状態だと思われます。
なので、実はタナカマサオがまだ生きていて何かの理由で尾野に監禁されているのかもしれません。
●児嶋佳世
また他には、北川澄香が紙に書いた児嶋佳世と言う可能性もあります。
児嶋佳世はゴルフバックに足だけが入った状態で発見されましたが、それ以外の部分は見つかっていません。
足は児嶋佳世のものだと思われますが、実は児嶋佳世はまだ生きている可能性もないとはいえません。
●黒島沙和の彼氏
行方が分かっていない人物としては黒島沙和の彼氏が考えられます。
黒島の彼氏は第1話の最初で出てきただけで、それ以降ずっと出てきていません。
また、黒島は最初のころ体に怪我をして湿布を張っていたり、手首に包帯を巻いていたり、眼帯をしていたりとDVを受けているような痕跡がありましたが、ある時を境にそのような跡が見られなくなりました。
つまり、黒島は彼氏からDVを受けていましたが、彼氏が何らかの理由でいなくなったため、黒島がけがをしなくなったということです。
とすると、黒島の彼氏がいなくなった理由として考えられるのは、黒島と彼氏が別れたか、彼氏の命が奪われたか、どこかに監禁されているかのいずれかになるはずです。
尾野が黒島から奪った彼氏を303号室に監禁して飼っているのでしょうか?
④管理人をかくまっている
最初に亡くなったはずの管理人の床島が実は”ゲーム”の黒幕で、身を隠すために303号室を使っており、協力者である尾野幹葉が管理人をかくまっているという説です。
ただ、警察が事件として捜査していて、管理人が亡くなったことになっているので、もし管理人が生きているとすると警察内部に協力者がいないと成り立ちません。
そうなると、すみだ署の刑事である神谷か、榎本早苗の夫・正志が協力者なのでしょうか?
今のところ、いずれの説も説得力に欠けますが、一番可能性が高いと思われるのは、尾野幹葉が黒島沙和の彼氏を監禁するために空室の303号室を使っているのではないかというのが私の予想です。
黒島の彼氏はもう亡くなっている可能性も・・・!?
あなたの番です303号室のみんなの意見は?
シンイーと久しぶりに会いました。
すごく久しぶりだと思ったら10日ぶりでした。#金澤美穂 ちゃん#あなたの番です pic.twitter.com/dV4VfnlAud— 奈緒 (@naonotubu) June 12, 2019
ネット上でのみんなの予想を見てみます。
尾野はマスターキーではなく303号室のスペアキーを持っているのでは
・スペアキーは佐伯がいた頃に作った
・入居者が来たら鍵を交換するが多分入居してない
・マスターキーは山際の首を持っているであろう榎本夫婦が持っているのでは第9話でいちばんさいしょにヒィィってなったところは、おのちゃんが303号室から出てきたところ。マスターキー持ってるのおのちゃんなの?!
303気になります 302監視用?
9話見てたけど、尾野ちゃんが普通に303から出て来て鍵を閉めたってことは、マスターキーは尾野ちゃんが持ってて、303で302の手塚夫妻の会話を盗聴してるのかな?301の扉の予告見て思った。
尾野が空き部屋の303から出てきた時、尾野家の301に鍵をかけていない
尾野は鍵+チェーンまで毎回かけるほど用心してるのに、303に行った時は何故か自宅に鍵をかけていない
→一瞬301に入って303に戻ったと考えるのが自然
→301は尾野が物置として使ってる?ワケありの空き部屋があるんだよね。何号室だろ?第1話は録画してないから見返せない(一回だけ観た)。尾野が303(空き部屋?)に入っていったが・・。私は菜奈が児嶋の遺体を空き部屋に隠してると睨んでいるので(マスターキーも持ってるし)
引用:Twitter
Twitterでは、尾野が303号室を使っている理由やマスターキーなのかスペアキーなのかについて、いろんな意見が飛び交っていますが、これという予想がないといった感じですね。
ただ、今後、303号室が重要な役割をすることは間違いなさそうなので、要注意です!!
あなたの番です尾野の301号室【扉の向こう】をネタバレ!
Huluで昨夜から配信されました。尾野さんの部屋の扉開きましたよ🙋🏻♂️
僕は見ました。次はあなたの番です(ニヤリ)#奈緒 さん #入山法子 さん pic.twitter.com/klRjE0zY7q
— 笠原秀幸 (@oshamajp) June 10, 2019
以下、「扉の向こう」301号室のネタバレです。
↓↓↓
301号室の尾野幹葉の向かいの303号室に引っ越してきた舞島亜矢子(入山法子)が、引っ越しの挨拶として尾野にマカロン?を渡しました。が、尾野はお返しにオーガニックのラングドシャを亜矢子に手渡しました。
「これからプレゼントをするときはこういうのもお勧めですよ」という言葉に亜矢子は唖然とします。
一方、亜矢子と一緒に引っ越してきた婚約者の佐伯良樹(笠原秀幸)は、ゴミ捨て場で尾野と鉢合わせします。
そして、良樹が亜矢子の婚約者だと知った尾野は、自分のことを幹葉と呼んでほしいと言い、初対面とは思えないような感じで接し始めました。
その後、ゴミ捨て場には亜矢子から貰ったマカロン?が捨てられていました。
ここから二人は尾野に振り回され始めます。
ある日、亜矢子が帰ってくると、良樹が尾野の部屋から楽しそうに出てきました。
カギを忘れたから家の中で待たせてもらったと言う良樹に、複雑な表情を見せる亜矢子。
その後、亜矢子を家に招いて、天然カイコから作られたシルクの服を見せましたが「プレゼントしたいのはこれです」とカイコのさなぎの醤油煮を持ってくる尾野。
明らかに嫌悪感を見せる亜矢子に、尾野は「韓国ではおやつみたいにみんな食べるんです。韓国に行ったことないんですか?別に要らないならいいですけど。良樹さんに渡してください。」と話します。
また、ある時、良樹が尾野の部屋に招かれて、尾野から出されたベジミートを食べていると、尾野が目の前でマヨネーズと大量の唐辛子をかけたポテトチップスを食べ始めました。
良樹が「それもオーガニック?」と聞くと「食べたいものを食べたい。結局ストレスが体に一番悪いから」と答える尾野に、良樹は啞然とするばかり・・・。
そして遂に、尾野は良樹と亜矢子の仲を引き裂くための行動を始めました。
外出から帰ってきた良樹を呼び止めて何か言いたげな表情を見せる尾野に「何かあった?相談に乗るよ」と良樹が聞くと、「何があっても恋人を信じると約束できますか?」と言いながら、亜矢子が浮気をしていると耳打ちしました。
その後、良樹と亜矢子は大ゲンカして良樹は部屋を飛び出します。
そこに、タイミングを見計らって尾野が出てきて「どうしたんですか?」と声をかけました。
そんな尾野に心を奪われた良樹は、不敵な笑顔を浮かべる尾野と一緒に301号室へと吸い込まれていきました。
翌日、亜矢子が謝りたいと良樹にメールをすると、良樹の携帯から電話がかかってきて「ごめんなさい」と泣き叫ぶ尾野の声が聞こえました。
その後、3人が話し合いをしましたが、かみ合わない話ばかりをする尾野に、とうとう亜矢子が切れて良樹との別れを決めたのでした。
それから尾野と良樹は301号室で同居を始めましたが、尾野の態度は一変します。
自分のものになった良樹にはもう用がないというような態度。
そして、良樹が朝に目を覚ますと首にはヘナタトゥーが描かれており、一ヶ月くらいで消えると残念そうに尾野が言いました。
そこで良樹は、幹葉にとって自分は物と一緒だったんだと気付きました。
その後の事は良樹もあまり記憶にないようで、尾野と合わせえてもらってないと言います。
その後、しばらくして亜矢子の元に尾野からの電話が入りました。
「お久しぶりです。今、良樹さんフリーですよ。ファイトです!」と。
なぜ婚約者がいる人を好きになったのか?
「だって隣の芝は青いっていうじゃないですか。だからみんなそうですよ。」
と答える尾野。
そして、次のターゲットは・・・。
↑↑↑
尾野が手塚翔太(田中圭)を狙う理由が明らかになりました。
尾野は勘違いをしているのではなかったんですね・・・^^;
尾野のサイコパスが分かる「扉の向こう」を無料で見たい方はこちらからどうぞ!
まとめ
あなたの番ですの尾野が303号室から出てきた理由と「扉の向こう」ネタバレについてまとめました。
303号室で何が行われているのか、次回第1章の最終回では明らかになるのでしょうか?
そして、榎本早苗(木村多恵)に監禁されてしまった翔太と黒島の運命は?
クーラーボックスの中には山際祐太郎の頭が・・・(*_*;