ドラマ『あなたの番です』は、とあるマンションに引っ越してきた15歳差の新婚夫婦・手塚翔太(田中圭)と菜奈(原田知世)がマンション内で”危険なゲーム”に巻き込まれていくノンストップミステリードラマです。
日本テレビ系で2019年4月14日(日)にスタートしました!
この記事ではあなたの番です【西野七瀬】黒島が書いたのは彼氏?赤池夫婦の犯人か?について書いていきます。
目次
あなたの番です【西野七瀬】黒島が書いたのは彼氏と話題!
ピースサインが可愛すぎる黒島ちゃんオフショット✌️💕
#西野七瀬#かわいいかよ#どっちの#なーちゃんが好きですか ?#口数が増えた黒島ちゃんにも#注目です#あなたの番です#あな番#第5話は5月12日#日曜よる10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/KosFH14pu9— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) 2019年5月8日
401号室の木下あかね(山田真歩)がマンションのごみ置き場でごみ袋の中身をあさっていた時に、あるゴミ袋から使用済みの包帯と一緒に御仏前の袋が出てきました。
そのゴミを出した人物は、いつもどこかしら怪我をしていて、手にも包帯を巻いていた黒島沙和(西野七瀬)だと思われます。
黒島の出したゴミ袋から御仏前の袋が入っていたということは、黒島の身近にいた人物が亡くなったということになり、黒島がこの世からいなくなってほしい人物として紙に書いたのは暴力を奮っていた彼氏ではないかと、Twitterで話題になっていました。
西野さんのゴミから仏前の封筒ってことは西野さんに痣とか付けてた人既に亡くなったとか…?どこにも包帯なかったし明るかったのはそのせい?
嫁が西野七瀬の彼氏死んでる気がするって言ってたけど、割とそんな気がしてきた。
原田知世の会話の中で私たちの知らないところでもう誰か死んでるかもとかあったよね?やっぱ西野さんを傷つけてた人は殺されたとか?
西野七瀬、今回からケガが無くなって明るくなってる。あの不祝儀袋は?捨てた包帯は?
黒島沙和(西野七瀬)のDV彼氏絶対死んだだろ怪我してるの見なくなったし住民会でよく喋るようになったしゴミ袋に四十九日法要で使う御佛前入ってたし
引用:Twitter
4話までのストーリーでは、黒島の身近な人物について明らかになっておらず、黒島が本当にDVをうけていたかどうかも分かりません。
しかし、黒島が彼氏からDVを受けていて、この世からいなくなってほしい人物として彼氏の名前を書き、実際にその彼氏が亡くなっているとすると、黒島の彼氏の命を奪ったのは誰なのでしょうか?
そして、赤池夫婦の命を奪ったのは誰???
あなたの番です【西野七瀬】黒島が赤池夫婦の犯人か?
皆さま、第3話ご覧いただきありがとうございました🙌
進んでいく交換殺人ゲーム😱
そして、菜奈のウソが翔太にバレる!
一体どうなってしまうのか⁉️
そして、第4話の1分予告動画を公開です✨
#あなたの番です#あな番#第4話は5月5日#日曜よる10時半#ザワつく日曜日#GWもザワついてください pic.twitter.com/d4V115aVD7— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) 2019年4月28日
第3話では、シンイーはこの世からいなくなってほしい人物としてブータン料理店の店長の名前を書いて、それが何者かによって実行されました。
次に”ゲーム”を実行に移すのはシンイーの番です。
そして、第4話の最後に、赤池夫婦が何者かによって命を奪われましたが、それより前に黒島(西野七瀬)が出したゴミ袋から御仏前の袋が見つかっていたことから、赤池夫婦より前に、黒島の彼氏が亡くなっていたと考えられます。
第3話までの黒島は手に包帯を巻いていたり、眼帯をしていたり、いつもどこか怪我をしていて、暗い影を持つ女の子でしたが、第4話では、どこも怪我をしていないし、急に明るくなって住民会でも積極的に発言するようになっていました。
環境が変わった、つまり、DVを受けることがなくなり、肉体的にも精神的にも元気になったように見えました。
つまり、黒島が彼氏の名前を書いた紙をシンイーが引いて、シンイーがそれを実行したのではないでしょうか?
そして、シンイーが黒島の彼氏の命を奪ったとしたら、次に”ゲーム”を実行に移すのは黒島(西野七瀬)の番。
黒島が引いた紙には、赤池夫婦の名前が書かれていて、藤井やシンイーのように強迫されて、やむなく実行に移したのではないかというのが私の予想です。
良ければ次の記事もご覧ください!
あなたの番ですフル無料動画の見逃し視聴方法はこちら!
ドラマ『あなたの番です』を見逃してしまったり、もう一度観てみたいという場合もありますよね?
そんな時でも大丈夫!!
こちらの記事で、【無料でドラマを視聴できる方法】をまとめましたので、ぜひご覧ください!!
あなたの番です4話のあらすじと見どころ紹介
皆さま、第3話ご覧いただきありがとうございました🙌
進んでいく交換殺人ゲーム😱
そして、菜奈のウソが翔太にバレる!
一体どうなってしまうのか⁉️
そして、第4話の1分予告動画を公開です✨
#あなたの番です#あな番#第4話は5月5日#日曜よる10時半#ザワつく日曜日#GWもザワついてください pic.twitter.com/d4V115aVD7— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) 2019年4月28日
以下、あなたの番です4話のあらすじです。
ブータン料理店でガス爆発が起こって店長が亡くなった後、シンイーの部屋のベランダに置かれた植木鉢には、『あなたの番です』と書かれた包丁が刺さっていました。
シンイーは、次は自分の番なのかと怯えてクオンや仲間に相談し、ゲームの時に引いた紙を見せると、クオンはアイツかとその人物を知っている様子。
乗り気でない住民たちを前にして、洋子が”ゲーム”で自分の名前を書いたことを告白し、その紙を引いた人に名乗り出てほしいと訴えますが、誰も答えません。
住民会終了後も納得できない洋子は手塚菜奈を引き留めますが、浮田(田中要次)の提案で、そこに居合わせた黒島(西野七瀬)を合わせた4人で、引いた紙には誰が書かれていたのかを言い合うことに。
浮田は“赤池幸子”、黒島は”織田信長”、洋子は”吉村”、菜奈は”こうのたかふみ”と書かれていたとそれぞれが告白。
朝男をアニキと慕う翔太は”ゲーム”のことまですべて話しますが、実は、朝男は菜奈の元夫だったのです。
朝男は翔太にアドバイスするふりを見せていますが、まだ菜奈とは正式に離婚していないようで、菜奈の後を付け回していました。
大きな音を聞いて、菜奈と翔太、榎本早苗(木村多恵)、藤井淳史(片桐仁)が赤池家に駆け付けて中に入ると、美里と吾朗は首を切られ亡くなっており、吾朗の母親・幸子はなんとか生きていましたが、頭からビニール袋をかぶせられていました・・・。
浮田(田中要次)、黒島(西野七瀬)、石崎(三倉佳奈)、手塚菜奈(原田知世)の4人で紙に書かれた人物を言い合いましたが、黒島が赤池夫妻の命を奪ったとすると、黒島が紙に書かれていたのは”織田信長”と言っていたのは嘘ということになりますね。
浮田の紙に書かれていたのは”赤池幸子”で、”赤池幸子”今回亡くなった赤池吾朗の母親ですが、浮田がこの世からいなくなってほしい人物として紙に書いたのは、おそらく”赤池夫婦”あるいは”赤池美里”だけではないかと考えています。
住民会で浮田が赤池美里に話しかけてもいつも無視されると話していたので、軽い気持ちで”赤池美里”もしくは”赤池夫妻”と書いたのかもしれません。
そうすると、次のターゲットは浮田が引いた”赤池幸子”ではないかと予想しています。
まとめ
あなたの番です【西野七瀬】黒島が書いたのは彼氏で赤池夫婦の命を奪った?についてまとめました。
次回の第5話では、シンイーが命を奪ったのが黒島の彼氏で、黒島が命を奪ったのが赤池夫妻だという関係性が明確になるのでしょうか?
良ければ次の記事もご覧ください!